趣味的航空路誌改訂情報 2019/11/7 thu
趣味的航空路誌改訂情報 2019/11/7 thu
11月7日の航空路誌改訂から、めぼしいものをピックアップ。これはあくまでも小生が趣味的にメモとして記録しているものです。
○国民の祝日の改正
○航空図一覧表の更新等
○飛行場/ ヘリポート利用料金の改正
○気象観測装置の更新等
○RNAV 経路の改正
Revision of RNAV route : Y11, Y113, Y120, Y125, Y146
○位置通報点の設定及び廃止
Establishment of reporting point;
AVEEY アビー
ORUMU オルム, TEPIS テピス, VARSU バルス
Revision of reporting point; OBAKO
Abolishment of reporting point: ABBEY
○福岡空港における飛行場図の改正等
Abolishment : TWY B3, SPOT NR60, H7, H89, H10, H14
○普天間飛行場における飛行場図の改正等
○八丈島空港におけるRESA の改正
○岩国飛行場における飛行場障害物の更新等
○釧路空港における記載事項の変更
○小値賀空港における消火に係る飛行場カテゴリーの変更
○松山空港における飛行場図の改正等
Installation : SPOT NR 1R, 1L
○成田国際空港における飛行場図の改正等
○新千歳空港におけるILS RWY01L(ICN) の改正
○新千歳空港における飛行の方式に係る記載事項の変更
ILS Z or LOC Z RWY01L
ILS Y or LOC Y RWY01L
○岡山空港における飛行場灯火の改正等
○奥尻空港における奥尻VOR/DME(ORE) 更新に伴う飛行の方式の改正
VOR RWY31
VOR RWY13
VOR A
○大阪国際空港における誘導案内標識の改正
○東京国際空港における飛行の方式の改正
AROSA 1A ARRIVAL
AROSA 1K ARRIVAL
AROSA 2C ARRIVAL
AROSA 2H ARRIVAL
AROSA 1N ARRIVAL
AROSA 2N ARRIVAL
AROSA 1B ARRIVAL
AROSA 2B ARRIVAL
AROSA NIGHT ARRIVAL
AROSA V ARRIVAL
RNAV HLDG PATTERN
○東京国際空港における誘導路名称の変更
TWY C9 → TWY C11
TWY C9B → TWY C12
TWY C10 → TWY C13
TWY C11 → TWY C14
TWY E9 → TWY E12
○東京ILS-DME RWY34L(IHA) の制限事項の追加
○鳥取空港における飛行場障害物の記載変更
○横田飛行場における飛行の方式の改正等
○与那国空港における消火に係る飛行場カテゴリーの変更
□福島空港におけるヘリコプター用計器進入方式の試行運用について
2018.4.26 -
1.対象航空機
ヘリコプターであって、防災関連等での飛行を目的とするものを対象とする。
2-1. 位置通報点の一時設定
ASINA アシナ, HATTO ハット, YASSI ヤッシー
2-2. 福島空港における計器進入方式の一時設定
COPTER ILS X or LOC X RWY01
COPTER VOR RWY01
COPTER VOR RWY19
□小松島NDB (KJ) の運用休止について
松島NDBは、装置故障のため運用休止される。 追って通知するまで。
□名古屋ILS(LOC,GP,DME)34(IKC)の運用休止について
名古屋ILS(LOC,GP,DME)34(IKC)は、工事のため次の期間運用休止される 2019.6.20 - 2020.5.20
□芦屋 TACAN (AHT) の運用休止及び代替措置について
芦屋TACANは、 工事のため次の期間運用休止される 2019.6.20 - 2020.1.29
代替に仮設芦屋TACAN(WWT)が運用される
□南紀白浜空港におけるヘリコプター用計器進入方式の試行運用について
2019.6.20 -
位置通報点の一時設定
TEPAK テパック, VENEK ベネック
南紀白浜空港における計器進入方式の一時設定
COPTER LOC Y RWY15
COPTER VOR RWY33
□種子島空港におけるヘリコプター用計器進入方式の試行運用について
2019.6.20 -
位置通報点の一時設定
GULIX グリックス, NOKIS ノキス
種子島空港における計器進入方式の一時設定
COPTER ILS Y or LOC Y RWY31
COPTER VOR Y RWY13
□静岡空港におけるヘリコプター用計器進入方式の試行運用について
2019.6.20 -
位置通報点の一時設定
RUPIX ルピックス
静岡空港における計器飛行方式の一時設定
COPTER MAKINOHARA REVERSAL ONE DEPARTURE
COPTER ILS X or LOC X RWY30
□新千歳ILS-LOC01L(ICN)の運用再開 2019.11.7
□庄内 ILS-LOC09 (IYS) の運用休止及び代替措置について
庄内ILS-LOC09 (IYS)は、 工事のため次の期間運用休止される 2019.8.15 - 2019.12.4
代替に代替LOCの一時運用される
□奥尻VOR/DME(ORE)の運用再開 2019.11.7
□青森ILS-LOC24 (IMR) の運用休止及び代替措置について
青森ILS-LOC24 (IMR)は、 工事のため次の期間運用休止される 2019.9.12 - 2019.12.4
代替に代替LOCの一時運用される
青森空港における計器進入方式の一時変更
ILS Z or LOC Z RWY24
ILS Y or LOC Y RWY24
□中部ILS-LOC18 (ICY) の運用休止及び代替措置について
中部ILS-LOC18 (ICY)は、 工事のため次の期間運用休止される 2019.10.10 - 2020.1.29
代替に代替LOCの一時運用される
中部国際空港における標準計器到着方式の一時変更
NORTH ARC ARRIVAL
中部国際空港における計器進入方式の一時変更
ILS Z or LOC Z RWY18
ILS Y or LOC Y RWY18
ILS X or LOC X RWY18
□中標津VOR/DME(NSE)の運用休止及び代替措置について
中標津VOR/DME(NSE)は、 工事のため次の期間運用休止される 2019.10.10 - 2020.4.22
代替に標津VOR/DME(SBE)が運用される
中標津空港における標準計器出発方式の一時変更
MASHU FOUR DEPARTURE
NAKASHIBETSU REVERSAL FOUR DEPARTURE
中標津空港における計器進入方式の一時変更
ILS Z or LOC Z RWY08
ILS Y or LOC Y RWY08
VOR RWY26
RNAV(RNP) Z RWY26
RNAV(RNP) Y RWY26
□与那国VOR/DME(YNE)の運用休止及び代替措置について
与那国VOR/DME(YNE)は、工事のため次の期間運用休止される 2019.11.7 - 2020.2.26
代替にことうVOR/DME(KOE)が運用される
与那国空港における標準計器出発方式の一時変更
TAKZO ONE DEPARTURE
ABASA ONE DEPARTURE
与那国空港における計器進入方式の一時変更
LOC RWY26
VOR RWY26
□千歳 TACAN (ZYT) の運用休止及び代替措置について
千歳TACANは、 工事のため次の期間運用休止される 2019.11.7 - 2019.11.19
代替に仮設千歳TACAN(ZZT)が運用される
千歳飛行場における標準計器出発方式の一時変更
CHITOSE REVERSAL TWO DEPARTURE
千歳飛行場における計器進入方式の一時変更
TACAN NR.1 RWY 36R
TACAN NR.3 RWY 18L
□無操縦者航空機(グローバルホーク)の飛行について
横田飛行場 - 2019.11.30
◎VOR・DME・マーカー更新計画
利尻
仮設VOR/DME計画
ペシ、岩泉、火縄、阪神、小倉
| 固定リンク
« 2019年度福井県防災、緊急消防援助隊中部ブロック合同訓練【真名川憩いの島】 大野市 2019/11/2 sat | トップページ | 岐阜基地航空祭2019【飛行編1】 岐阜飛行場 2019/11/10 sun »
「NAVAIDS」カテゴリの記事
- 懐古:十勝から 帯広空港他 2001/7/23 mon(2019.12.04)
- 趣味的航空路誌改訂情報 2019/12/5 thu(2019.12.05)
- 趣味的航空路誌改訂情報 2019/11/7 thu(2019.11.07)
- 趣味的航空路誌改訂情報 2019/10/10 thu(2019.10.10)
- 趣味的航空路誌改訂情報 2019/9/12 thu(2019.09.12)
コメント