名古屋飛行場から中部国際空港へ。
今年もエア・アジアのツリーがお出迎え。ようやく国内定期便も就航して、今後も動向を注視したい存在です。
RJGG 080500Z 05003KT 360V100 9999 SCT018 BKN070 07/04 Q1008 NOSIG
TTW207 RJGG-RCTP B-50008 A320-232
デッキの案内板も新しくなっていました。これはボーイング787の解説。
CCA406 RJGG-ZSPD B-6742 A321-232
HEX1584 VHHH-RJGG B-LCA A320-232
ZA001 は、まだこの位置。まもなく移動の模様です。
SNJ70 ROAH-RJGG JA809X B737-86N
ETD888 ZBAA-RJGG A6-BLI B787-9
SKYTRACKのFIVESTARマークが目を引きます
KAL753 RKPK-RJGG HL7705 B737-9B5
最近はすっかり利用しない橙
IBX50 RJFF-RJGG JA13RJ CRJ-702ER
RJGG 080530Z 06004KT 040V100 9999 FEW018 BKN090 08/04 Q1008 NOSIG
JJP183 RJGG-RJCC JA21JJ A320-232
JJA1602 RKSI-RJGG HL8087 B737-8AS
ANA1825 RJGG-RJOM JA841A DHC8-402Q
CES719 ZSPD-RJGG B-1609 A320-214
ANA340 RJGG-RJAA JA356K B737-54K
JAL3084 RJGG-RJAA JA333J B737-846
JTA47 RJGG-ROAH JA05RK B737-8Q3
沖縄で待ってるよ・・・
さて、そろそろゲートへ 本日の乗便は、SKY557
RJGG 080600Z 11003KT 070V140 9999 FEW018 BKN090 08/05 Q1007 BECMG 30005KT
ADO135 RJGG-RJCC JA15AN B737-781
機内から夕焼けが幻想的に
RW36から・・
夕陽を追いかけますが、追いつけません。そりゃ、そうだ。
スカイマークとネスカフェコラボのサービス コーヒーとスカイマークキットカット
すっかり陽が落ちて、ようやく沖縄本島です。真ん中の暗い所が嘉手納飛行場。
ファイナル
SKY557 RJGG-ROAH JA73NY B737-86N
初スカイマークでした。キャンペーンで無料でコーヒーがいただけたので、大手とほとんど差が無いと感じました。機体がNGなので、室内照明がLEDで、少し眩しかったかな。この後は宿に入って、那覇の夜に繰り出します。
ROAH 080800Z 36022KT 9999 BKN040 BKN100 17/07 Q1017 RMK 5SC040 7AC100 A3005
最近のコメント